いよいよ9/23(土)から開催!ツーリズムEXPOジャパン
日本にいながら世界旅行を味わえる「ツーリズムEXPOジャパン」が、今週末の9/23(土)、24(日)に開催されます。※一般の人が入場できるのがこの2日間です。
トルコの観光情報を集める絶好のチャンスです。
「ツーリズムEXPOジャパン」は、旅行気分を味わいながら情報を入手できるイベントです。
東京ビッグサイトで開催され、東1・2・3は海外旅行、東4・5・6は国内旅行のエリアになっています。
ステージイベントがあったり、体験教室があったり、パンフレットをもらえたりと内容が充実しています。
↓詳しくは公式HPをチェックしてください。↓
さて、ここからは筆者個人の旅(国内旅行)の情報収集の仕方を紹介します。
まず本屋で旅行ガイドブックを入手します。ガイドブックを見て、気になる観光地をHPで調べます。割引券があればプリントアウトします。そして、目的地近くの駅に着いたら、「観光案内所」に行きます。観光案内所に置いてある地図やパンフレットは、ガイドブックよりもずっとわかりやすく有益な情報が載っています。観光案内所のスタッフに道を聞くのと同時にオススメの場所を教えてもらいます。こうすると、自分だけの楽しい旅を味わえます。
これを今回のツーリズムEXPOジャパンで例えると・・・
(1) 旅行ガイドブックを入手します
(2) 気になる都市をチェックします
ツーリズムEXPOジャパンでは、トルコのブースで数多くの都市が出展します。→https://www2.t-expo.jp/exhibitors/search/ja/BtoC/19#result
(3) トルコのブース(E-11)に行きます
パンフレットをもらいます。あらかじめ聞きたいことがあれば、大使館文化広報参事官室や政府観光局の人が丁寧に教えてくれると思います。
これでトルコの観光情報がかなり入手できると思います。
ツーリズムEXPOジャパンは年に一回のイベントで、今週末開催ですよ!
写真引用:一般の方 | ツーリズムEXPOジャパン