このブログの読者の役に立ちそうなイベント情報を紹介します。
4月22日(土)に東京ジャーミイ(最寄駅:小田急線 代々木上原駅)で『イスラーム世界国家としてのオスマン帝国』という文化講座が開催されます。
続きを読むこのブログのネコのキャラクターのLINEスタンプを発売しました!
↓こちら↓
LINEアプリ内のスタンプショップで「オスマン」と検索すると出てきます。
もしよろしければぜひご覧ください。
今後とも当ブログをよろしくお願いいたします。
2015年に映画『海難1890』が上映されました。トルコと日本の友好関係が表現されていました。
トルコと日本はいつから直接関わるようになったのでしょうか?
トプカプ宮殿に日本陶磁器があるので、第7代スルタンのメフメト2世がコンスタンティノープルを征服した15世紀頃なんでしょうか?
続きを読むブログの記事に「体感できる場所」を追加しました。
今までは美術史について特化して書いていましたが、一体どこで見れるのか?どこで体感できるのか?という内容が漏れていました。申し訳ございません。
以下の内容を、今までの記事に「体感できる場所」として追加しました。
私自身情報不足なところがあります。「ここも体感できる場所としておすすめですよ」という情報がありましたら、ぜひご連絡ください。
今後も当ブログをよろしくお願いいたします。